鯵の和風チーズ焼き

にじくま @cook_40276956
鯵を野菜と一緒にパクパク食べられます。フライや塩焼きに飽きたら、是非試してみてください。
このレシピの生い立ち
鯵のフライや塩焼きといった定番レシピに飽きたので、どうにか他の食べ方がないかと思い、考えてみたレシピです。酒は魚の生臭さをとるために、使うことをオススメします。料理酒がなければ、白ワインでもよいと思います。
鯵の和風チーズ焼き
鯵を野菜と一緒にパクパク食べられます。フライや塩焼きに飽きたら、是非試してみてください。
このレシピの生い立ち
鯵のフライや塩焼きといった定番レシピに飽きたので、どうにか他の食べ方がないかと思い、考えてみたレシピです。酒は魚の生臭さをとるために、使うことをオススメします。料理酒がなければ、白ワインでもよいと思います。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにし、長ねぎを小口ぎりにする。鯵は三枚におろす。
- 2
周りを少しつまんだアルミホイルに、鯵を一枚ずつ入れて、その上に玉ねぎと長ねぎをのせる。
- 3
味噌と酒を練り、それを2の野菜をのせた鯵の上に塗る。中心部にちょこちょこと塗れればよいです。
- 4
鯵を2枚オーブントースターに入れて、その上にアルミホイルを被せて、蒸し焼きするように160wくらいで7-8分焼く。
- 5
4の鯵がほぼ焼けたら、鯵1枚に対してチーズ1/2枚をのせて、200wくらいの強さで、チーズがとけて焼き目がつくまで焼く。
コツ・ポイント
オーブントースターで鯵を焼く時間は、焼き具合を見ながら調節してください。先に鯵を焼いてしまってから、チーズをのせることがポイントです。最初からチーズをのせると、チーズだけ焼けて鯵が生煮えになってしまいます( ;∀;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!アジとナスのトマトチーズ焼き! 簡単!アジとナスのトマトチーズ焼き!
ナスとアジをトマトソースではさんで重ねて焼くだけ!トロ~リチーズとサクサクのパン粉で更に美味しく!青魚苦手さんにも! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208674