作り方
- 1
あじに塩・こしょうを振り、内側におろしにんにくを塗る。大葉を半分に切ったものをはさみ、食べやすい大きさに切る。
- 2
1の全体にマヨネーズを塗り、パン粉をまんべんなくまぶす。ミニトマトを4つ割する。
- 3
温めたフライパンにオリーブ油を入れ、2の魚を両面焦げ目がつくくらいに焼き、皿に取りだす。
- 4
3のあじの上に2のミニトマトとスライスチーズをのせ、電子レンジ600Wで1分加熱する。チーズが溶けたら出来上がり。
- 5
皿に4を盛り付け、お好みでレモンとイタリアンパセリを添える。
コツ・ポイント
マヨネーズがパン粉を付ける役割と、味付けになります。
パン粉の香ばしさにチーズが合い、大葉とミニトマトでさわやかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!アジとナスのトマトチーズ焼き! 簡単!アジとナスのトマトチーズ焼き!
ナスとアジをトマトソースではさんで重ねて焼くだけ!トロ~リチーズとサクサクのパン粉で更に美味しく!青魚苦手さんにも! sa10ri工房 -
-
-
-
-
-
トースターで!あじの大葉マヨチーズ焼き トースターで!あじの大葉マヨチーズ焼き
トースターで手間いらず!旬のあじにさっぱりしながらもコクのある大葉マヨソースと粉チーズが相性抜群で、子どもも大好きな味☆ イオン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779247