作り方
- 1
もち米を洗い、30分〜1時間水につけ、ザルにあげておく。
- 2
人参・長ネギはみじん切りにしておく。
- 3
シュウマイのタネを全て混ぜ合わせる。
- 4
タネを団子状にして、ザルにあげていたもち米をまぶす。
- 5
クッキングシートをひいた蒸し器で10〜15分蒸す。
コツ・ポイント
大きさによって蒸し時間を調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20208691
皮がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
もち米があまっていたので作ってみました。
皮がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
もち米があまっていたので作ってみました。
皮がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
もち米があまっていたので作ってみました。
皮がなくても作れます!
このレシピの生い立ち
もち米があまっていたので作ってみました。
もち米を洗い、30分〜1時間水につけ、ザルにあげておく。
人参・長ネギはみじん切りにしておく。
シュウマイのタネを全て混ぜ合わせる。
タネを団子状にして、ザルにあげていたもち米をまぶす。
クッキングシートをひいた蒸し器で10〜15分蒸す。
大きさによって蒸し時間を調整してください。
その他のレシピ