作り方
- 1
いつも目分量なんで手順はYouTubeにUPしときますね^^
http://youtu.be/9yEUxlQielQ - 2
検索ワードはお弁当今日の一品です。
気に入って貰えましたらチャンネル登録お願いいたしますm(__)m。 - 3
まずはササガキゴボウを作って灰汁を抜いておきます、鶏肉を食べやすい大きさに切って、塩コショウで下味をつけ片栗粉をボールに
- 4
入れて塗し、フライパンにごま油を敷いてこんがり焼いていきます、ほぼ火が通ったらゴボウを加え香りを出し、先ほどのボールに
- 5
片栗粉がまだ残ってる所へみりん、醤油、酒、砂糖を加えて混ぜ、鶏肉に完全に火が通った所へ回しかけとろみが出たら完成!
- 6
鶏肉を炒める時に生姜を入れるのを書くのを忘れてました^^;
コツ・ポイント
酒で鶏肉を1度洗う事がポイントです^_−☆
似たレシピ
-
-
-
〇◎鶏ごぼうだんご◎〇柚子胡椒あんかけ 〇◎鶏ごぼうだんご◎〇柚子胡椒あんかけ
柚子胡椒は後から入れるので子供用に取り分けできます♪後からとろみをつける必要ナシ。しみじみおいしい和のおかずです^^*ちゅんママ*
-
♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪ ♪ひじき入り鶏ごぼう団子♪あんかけ♪
冷凍保存もできる!鍋の材料にも最適!!ごぼうの香りと食感がたまらなーい♪ひじき入りでヘルシー♪簡単なので作り置きしちゃおう~ pekohime -
-
-
薩摩芋と牛蒡のモチモチ団子✿生姜あんかけ 薩摩芋と牛蒡のモチモチ団子✿生姜あんかけ
牛蒡がたっぷり入っている薩摩芋団子を生姜をきかせた煮汁で煮ました✿モチモチで生姜風味が身体の芯から温まる♡そんな一品^^ さとみわ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209866