作り方
- 1
ほうれん草を茹でる。沸騰したお湯に茎の部分を10秒つけてから全体を沈める。そこから1分。水に晒してから絞り、3㎝幅に切る
- 2
薄く油をひいたフライパンで鮭を焼く。焦げ付かないように火力に気をつけて。
- 3
焼けた鮭をほぐしながら骨を除く。あまり細かすぎると、パスタと会えた時に存在感が無くなるので、ほどほどに。
- 4
鮭を焼いたフライパンに、バターを入れ溶かす。薄切りにした玉ねぎを炒め、透き通ってきたら細切りにしたエリンギを加える。
- 5
1、2分炒めたらほうれん草を加える。葉の部分をほぐしながら炒め、鮭、めんつゆ、醤油を加える。全体に馴染んだら火を止める。
- 6
時間通り茹でたパスタを、ザルなどで水気を切らないまま鍋から直接すくいフライパンに移す。全体が馴染んだら完成。
コツ・ポイント
仕上げで、パスタの茹で汁も欲しいので水気はきりません。鮭を焼いた時にでた油とバターを合わせたいので、フライパンは洗わずに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210079