コクあり!鶏肉と新じゃがのガリトマ煮

もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905

旬の新じゃがの味や食感を生かしながら、鶏むね肉もしっとりと食べられる一品です。トマトとニンニクの香りがいいですよ〜!
このレシピの生い立ち
安売りトマトが熟れてしまいそうだったので使い切りたくて作りました。ホールトマトで代用も可です!

コクあり!鶏肉と新じゃがのガリトマ煮

旬の新じゃがの味や食感を生かしながら、鶏むね肉もしっとりと食べられる一品です。トマトとニンニクの香りがいいですよ〜!
このレシピの生い立ち
安売りトマトが熟れてしまいそうだったので使い切りたくて作りました。ホールトマトで代用も可です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 200g
  2. 新じゃがいも(大きめ) 1個
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. トマト 2個
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. ニンニク(チューブでも可) 2欠片
  7. 小さじ1/2
  8. コンソメ 小さじ1
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. 缶詰コーン(なくてもOK) お好みで

作り方

  1. 1

    新じゃが、玉ねぎ、トマト、鶏むね肉は一口大に切る。しんじゃがはよく洗い皮付きのままで!

  2. 2

    じゃがいもはレンジ600wで3分温めておく(あとで炒めるので完全に火が通らなくてOK)

  3. 3

    みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルを敷いたフライパンに入れてから火をつけ、中火で熱する(焦げないように注意!)

  4. 4

    ニンニクの香りがしてきたところで玉ねぎを入れて少ししんなりするまで炒める

  5. 5

    切っておいた鶏むね肉とレンチン後のじゃがいもをフライパンに入れ、炒める。じゃがいもはあまり動かさず、表面をしっかりめに!

  6. 6

    切っておいたトマトもフライパンの中へ入れ、潰しながら火を通す

  7. 7

    塩、コンソメ、ケチャップの順で入れて中火でさらに炒める

  8. 8

    最後にお好みでコーンを入れて一混ぜして完成!他の野菜の味を生かしたい方はコーンなしがおすすめです。

コツ・ポイント

少ししっかりめの味付けです。トマトのさっぱり感を味わいたい人はニンニクとオリーブオイルを半分にしてください。コーンも入れない方が他の野菜の味が生きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905
に公開
おおざっぱにしか料理ができない主婦の覚書兼ねたレシピ。子育てしながら少しだけ力を入れてやったことが、巡り巡ってどこかで誰かの笑顔をつくれていたら幸いです♫ ( ^ ^ )
もっと読む

似たレシピ