チョコレートとオレンジのミルフィーユパイ

口の中でホロホロと崩れる繊細なミルフィーユ。ヴィクトリア朝の柄を模したデコレーション
このレシピの生い立ち
王家出身なので
パイ(天板二枚分) パートドフリュイ(15cm*15cm)
チョコレートとオレンジのミルフィーユパイ
口の中でホロホロと崩れる繊細なミルフィーユ。ヴィクトリア朝の柄を模したデコレーション
このレシピの生い立ち
王家出身なので
パイ(天板二枚分) パートドフリュイ(15cm*15cm)
作り方
- 1
パートドフリュイ
マンゴーをミキサーで粉砕し鍋で加熱、30-50度になったらペクチンを加える。 - 2
ぼこぼこしてきたら砂糖、水飴を加える
- 3
107度程度になったらクエン酸+水少量を加え型に流し込む。
型の底にラップを張って流している
15cm*15cm 厚さ1 - 4
パイ生地
☆材料を冷やしておく☆
卵黄、オリーブ油、焦がしバターを混ぜる - 5
牛乳、塩、はちみつを混ぜる
- 6
粉の1/3に牛乳を流し馴染ませ、オリーブ油等を加えてなめらかにする
- 7
残りの粉を加えて、手でまとめる
- 8
写真はデトランプにココアを加えているもの。今回は生地には加えず、バターのみに練りこんだ
- 9
バターにココアパウダーを練り込む
冷たいバターをさいの目に切り、うち粉とココアパウダーをまぶし、手とカードで練り込む - 10
デトランプで正方形にしたバターを包む
- 11
三倍に伸ばし三つ折りを六回くりかえす
- 12
- 13
厚さ3mmに伸ばし、ピケする
- 14
200度20分→ひっくり返して重しをおく→180度20分→粉糖→240度20分
- 15
キャラメリゼ後
- 16
クレームパティシエールを作り、熱いままチョコレートに加え、馴染ませ混ぜた後、急速冷却
- 17
オレンジ果汁とオレンジの果皮を鍋で煮て半分の量になるくらいまで濃縮する
- 18
パータボンブをID:20041216の要領でつくり、オレンジ果汁をくわえる
これをカスタードと合わせ硬いヘラでよく混ぜる - 19
成形
パイを分割する - 20
クレームパティシエールを絞る
- 21
デコレーション
ペーパークラフトの要領でクリアファイルを切り抜き、型をつくる - 22
写真はKevin作成のもので、ヴィクトリア朝の柄。
コツ・ポイント参照。 - 23
ココアパウダーを型の上からかけて完成
コツ・ポイント
柄は
http://jp.freepik.com/index.php?goto=41&idd=550817&url=aHR0cDovL3d3dy5mcmVldmVjdG9yLmNvbS92aWN0b3JpYW4tcGF0dGVybi8=
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♪記念日チョコレートケーキ♪ ♪記念日チョコレートケーキ♪
先日結婚記念日だったので、記念して作りました♪これが大成功!やっぱ特別な日は、特別なお菓子ですよね(^-^)/写真は一口大にカットして、ラッピングしたものです☆だれかemaに、きれいにデコレーションする方法を教えてぇ(T-T)苦手なのだ… ema -
-
-
-
-
その他のレシピ