簡単!新物生わかめの下処理

dentack @cook_40128139
新物始まりました!今の時期しか食べられない美味しいわかめです。値段も安いし、下処理も簡単なので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
生わかめ、生めかぶは安くて簡単で美味しいのでよく購入します。
簡単!新物生わかめの下処理
新物始まりました!今の時期しか食べられない美味しいわかめです。値段も安いし、下処理も簡単なので是非お試しください。
このレシピの生い立ち
生わかめ、生めかぶは安くて簡単で美味しいのでよく購入します。
作り方
- 1
ボウルに水をはり水を流しながらよく洗う。
- 2
葉の部分と茎の部分を分ける。
- 3
まず茎を投入。20〜30秒たったらめかぶ、葉の順に投入。全体の色が変わればok。茹で過ぎないこと。
- 4
ザルにあける。
- 5
氷水で冷やす。水を切れば下処理終了。
コツ・ポイント
難しい事は何もありません。小さなゴミや小型の生物が付いていることがあるので茹でる前によく洗うこと。色が変われば食べられるので、サッと茹でてすぐ上げる。よく冷やす事。
似たレシピ
-
-
-
美味しすぎ★わかめツナ玉ネギのマヨポン★ 美味しすぎ★わかめツナ玉ネギのマヨポン★
とってもヘルシーで、ミネラルたっぷりのわかめをたくさん食べれちゃいます♪シンプル簡単でおいしい★ぜひお試しくださいませ★さとみぃん
-
-
-
-
コリっしゃきっ取り立て生わかめの中華炒め コリっしゃきっ取り立て生わかめの中華炒め
取り立てわかめは、乾燥わかめとは違い、肉厚で、コリコリしゃきしゃきで、本当に美味しいです。今の時期はスーパーにもあります おなかがぺこりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210787