苦み野菜ゴーヤとピーマンの塩麹和え

tekutekuto
tekutekuto @cook_40052466

苦み野菜を使った和え物。ゴーヤがニガテな方にも食べやすいですよ☆2016.7.24クックパッドニュースに掲載されました!
このレシピの生い立ち
苦みのある野菜をあえて使い、麹の甘み、揚げの出汁で、深みのある和え物ができました。召し上がった方に作り方を聞かれる程、大好評を頂いています☆

苦み野菜ゴーヤとピーマンの塩麹和え

苦み野菜を使った和え物。ゴーヤがニガテな方にも食べやすいですよ☆2016.7.24クックパッドニュースに掲載されました!
このレシピの生い立ち
苦みのある野菜をあえて使い、麹の甘み、揚げの出汁で、深みのある和え物ができました。召し上がった方に作り方を聞かれる程、大好評を頂いています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 2個
  2. ゴーヤ 1/2本
  3. たまねぎ 1/4個
  4. 適量
  5. 塩麹 大さじ1と1/2
  6. 味付け揚げ 1/2枚
  7. 味付け揚げ
  8. 揚げ 2枚
  9. だし 120cc
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 大さじ1
  12. 薄口醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ピーマン、玉ねぎは、薄切りにし塩をまぶししばらくおく。揚げは、熱湯を回しかけておく。

  2. 2

    ゴーヤは、2mmくらいにスライスし、さっと茹でておく。

  3. 3

    フライパンに出汁、砂糖、醤油、酒を入れ煮立たせてから揚げをいれて、汁気がなくなるまで弱火で炊く。

  4. 4

    1の野菜を水にさらして、2のゴーヤと共に、しっかり水気をしぼっておく。

  5. 5

    ボウルに、4の野菜、冷まして3の揚げの1/2枚細く切ったものも入れて、塩麹で和える。

  6. 6

    そのまま、しばらく置いて、味が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

残った揚げは冷凍保存できます。他のお料理にお使い下さい。ゴーヤの苦手な方にも喜んでもらえました。ゴーヤは、さっと1、2分熱湯で茹でてお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tekutekuto
tekutekuto @cook_40052466
に公開
まずは台の上を片付けてスタンバイ♪その日にできるパワーで作る我が家のおべんとうやお料理綴り。
もっと読む

似たレシピ