鶏だいこんの赤みそ煮

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

しっかりした赤みその味付けでご飯が進みます。鶏とみその旨みがだいこんに染み込んで美味しいです。

このレシピの生い立ち
定番のとりだいこんにご飯合うみそで煮込みました。

鶏だいこんの赤みそ煮

しっかりした赤みその味付けでご飯が進みます。鶏とみその旨みがだいこんに染み込んで美味しいです。

このレシピの生い立ち
定番のとりだいこんにご飯合うみそで煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(260g)
  2. だいこん 250g
  3. しいたけ(大) 4枚(120g)
  4. しょうが 1片
  5. サラダ油 小さじ1
  6. 赤みそ 大さじ1.5
  7. 煮汁
  8. 250ml
  9. 大さじ2
  10. 砂糖 小さじ2
  11. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    だいこんは皮つきのまま洗い、4cm程の乱切りにする。しいたけは石づきを落とし、4等分に切る。

  2. 2

    しょうがは皮つきのまま薄切りにする。鶏もも肉は4cm大に切る。煮汁は合わせておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を中火で温め、鶏肉を皮目を下にして焼く。全体に焼き色をつけて取り出す(火は通っていなくても良い)

  4. 4

    フライパンのの油をさっと拭き取り、だいこんとしいたけを中火で約7分炒める。(だいこんが少し透き通る程度)

  5. 5

    鶏肉を戻し入れ、煮汁としょうがを加え、煮たってきたらアクをとり、蓋をして15分煮る。

  6. 6

    蓋をとり、赤みそを溶き入れる。時々混ぜながら、煮汁が少なくなるまで煮る。

コツ・ポイント

だいこんは透き通るほど中まで味が染みます。焼く以外にもあらかじめ煮ておけば味が染みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ