なんちゃってチャイ【ホットドリンク】

金魚の茶 @cook_40286528
生姜を入れない。牛乳で煮出ししない。本当になんちゃって:-)
14cmの片手ナベを使用してます。
このレシピの生い立ち
元々紅茶好き。母からシナモンを貰い。身体の温暖にいいのでチャイに挑戦。生姜は食べる派。
生理中の食欲不振の時に水分補給も兼ねてよく飲みます。
なんちゃってチャイ【ホットドリンク】
生姜を入れない。牛乳で煮出ししない。本当になんちゃって:-)
14cmの片手ナベを使用してます。
このレシピの生い立ち
元々紅茶好き。母からシナモンを貰い。身体の温暖にいいのでチャイに挑戦。生姜は食べる派。
生理中の食欲不振の時に水分補給も兼ねてよく飲みます。
作り方
- 1
お水を沸かす。
お茶パックに★の香辛料を詰めて、弱火で5分以上煮る。
香辛料は3種類以上がオススメ。 - 2
火を止めて、1の★香辛料(パック)を取り出し、
紅茶パック2袋を3分煮出し後、黒砂糖を投入。 - 3
カップに粉ミルクを入れて、茶こし越しに注ぎましょう。
*そこ迄くずは出ない。
余すのと熱が冷めるので粉ミルク使用です。
コツ・ポイント
紅茶は色つけがメイン。レディグレイに変えると爽やか。
シナモンは必須、多め。
オススメ香辛料
カルダモンは抗菌作用あり、入れると薄荷っぽい。
グローブとタラゴンは甘い香り。リンデンは眠りに良し。
今回のホワイトペッパーは最後の方に辛い
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
チャイ作り方スパイス効能♪ティーバックで チャイ作り方スパイス効能♪ティーバックで
ふたごゆき さん、つくれぽありがとう!クローブ・生姜・シナモン(辛・熱)・黒砂糖(甘・温)とにかく冷える方に相性の良い組み合わせ 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211028