ほっとミルクチャイ
寒い日は、生姜を入れたミルクチャイであったまろ。
このレシピの生い立ち
インドを旅行した時、チャイ屋さんの作り方をジッと眺めました。
作り方
- 1
鍋に水と茶葉、すりおろし生姜、カルダモン、クローブを入れて火にかけます。沸騰したら1分程煮出し、火から外します。
- 2
別の鍋に牛乳と砂糖を入れ、弱火にかけて温めます。
- 3
ゆっくり5分ほどかけて牛乳を沸騰させたら、先程の紅茶を茶漉しで濾して、牛乳の鍋に入れます。
- 4
カップによそい、シナモンパウダーを振りかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
インドでは美味しい紅茶はみんなイギリスに輸出されてしまって、残った屑紅茶を美味しく飲むために、スパイスを入れたチャイが考えだされたと聞きました。一番安い茶葉をたっぷり使って作って下さい。アールグレイなど銘柄茶は不向きです。
似たレシピ
-
パウダースパイスで作る、チャイ パウダースパイスで作る、チャイ
・家にあるパウダースパイスを使ってチャイ作り・暑い日はこしてから粗熱を取って冷やしてもおいしい・砂糖はなしからお好みで調節してみてくださいAlex Orga
-
-
-
ほっこり☆SPICEチャイ ほっこり☆SPICEチャイ
寒い時期、からだのしんから温まる甘くてスパイスのきいた本格チャイ。ちょっと甘いものが欲しい時によくつくります。冬の定番ホットドリンク☆ greenfrosch -
-
-
-
リッチミルク・チャイ/砂糖も水も不使用 リッチミルク・チャイ/砂糖も水も不使用
牛乳の甘さとコクが活きるよう、低温で時間をかけて煮出します。ぜひ牛乳本来の風味が活きる、低温殺菌牛乳を使ってください。 かもし庵 -
お手軽簡単☆スパイス香る簡易式「チャイ」 お手軽簡単☆スパイス香る簡易式「チャイ」
本来はホールスパイスを煮出して作るチャイだけど、パウダースパイスでお手軽に。YOU!やっチャイなYO!!、、、ごめん。 風来坊GEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20211182