鶏肉のまさご揚げ

お池のなつみ
お池のなつみ @cook_40247894

豆腐を使うのでボリュームが出ます。とにかくおいしくて、子どもも大人も大好きです!
このレシピの生い立ち
昔、友だちが教えてくれました

鶏肉のまさご揚げ

豆腐を使うのでボリュームが出ます。とにかくおいしくて、子どもも大人も大好きです!
このレシピの生い立ち
昔、友だちが教えてくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ肉 120グラム
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. にんじん 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 三つ葉 1/2わ
  6. たまご 1個
  7. ちりめんじゃこ 20グラム
  8. たねの調味料=●
  9. ●塩 小さじ1/4
  10. ●酒 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ3
  12. あんの材料=★
  13. ★しょうゆ 小さじ2
  14. ★砂糖 小さじ2
  15. 100cc
  16. 片栗粉 適宜
  17. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをする。にんじんと玉ねぎはみじん切り、三つ葉は1センチの長さに切る

  2. 2

    ボウルに①の材料とひき肉、卵、ちりめんじゃこ、たねの調味料を入れてよく練る

  3. 3

    サラダ油を低温に設定する(165℃〜170℃)。②のたねを小判形にする。たねがゆるいのでまとめにくいですが、慌てずに。

  4. 4

    片栗粉に転がしてから揚げる。表面が固まるまではいじらない。両面がこんがりとしたら油から引き上げる

  5. 5

    小鍋にあんの材料を入れて中火で煮立てる。煮立ったら水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける

コツ・ポイント

丸める時に平たくします。まとめにくいかと思いますが、少し崩れた形もご愛嬌です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お池のなつみ
お池のなつみ @cook_40247894
に公開
結婚して25年超。家族に作って来たわが家の食です。 おしゃれな物は作れません、家庭の食事専門ですo(*⌒—⌒*)o
もっと読む

似たレシピ