時短ガーリックフォカッチャ
発酵が1回だけの、簡単ですぐできるフォカッチャです
このレシピの生い立ち
焼きたてのフォカッチャを短時間で作りたかった
作り方
- 1
牛乳にバターを入れ、電子レンジでひとはだ程度に温める。
砂糖とドライイーストを入れ、混ぜる。
数分置き、発酵を促す。 - 2
強力粉と塩を入れ、ヘラで混ぜる
- 3
粉っぽさがなくなるまで混ぜ、ひとまとめにしたら、200Wのレンジで40秒チンする
- 4
手で1分程度、表面がツルンとなるまでこねる
- 5
生地を取りだし、8等分に分ける
- 6
生地を丸める
- 7
生地がペッタンコになるまで、手でおさえる。
電子レンジの発酵モードで10分チンする。 - 8
発酵がすんだら、指でくぼみをつける
- 9
オリーブオイルとにんにくとパセリを混ぜたものをはけで塗る
岩塩(粗塩でも可)をふる - 10
200℃のオーブンで10分焼いたらできあがり
コツ・ポイント
にんにくを抜いてプレーンもサンドとかに使えるのでおすすめです
似たレシピ
-
発酵1分!時短パン★チーズフォカッチャ 発酵1分!時短パン★チーズフォカッチャ
発酵1分、捏ね1分、簡単時短パンですもちもちフォカッチャと、パリパリチーズの相性バッチリですよぉ♪美味しいですよ~ ★あっつぁん★ -
リコピンたっぷり♡ふっくらフォカッチャ♪ リコピンたっぷり♡ふっくらフォカッチャ♪
何コレ?美味しい!(๑>◡<๑)フレッシュトマトと新じゃがを練り込んだ、ふわふわもちもちのフォカッチャ焼けましたぁ♪ ♡Laru♡ -
-
-
HBで簡単★ふわふわセサミフォカッチャ HBで簡単★ふわふわセサミフォカッチャ
1次発酵までHBにお任せの、とっても簡単に作れるフォカッチャです。ごまたっぷり~香ばしくてふわふわです♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
愛すべき、ふかっ♡ちぎりフォカッチャ 愛すべき、ふかっ♡ちぎりフォカッチャ
今流行りのちぎりパン♡オリーブオイルを練りこんで、食べやすく愛らしいフォカッチャの誕生♡発酵はじっくり1回でふかふか♡ ゆりーずきっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20212020