イワシの蒲焼

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

味付けがとっても簡単なイワシの蒲焼です。

このレシピの生い立ち
新鮮なイワシが手に入ったので、蒲焼にしてみました。

イワシの蒲焼

味付けがとっても簡単なイワシの蒲焼です。

このレシピの生い立ち
新鮮なイワシが手に入ったので、蒲焼にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 6尾
  2. ネギ 5cm
  3. 小麦粉 適量
  4. 大さじ1
  5. 【調味料】
  6. おっかぁのつゆ( ID: 19855052 ) 50cc
  7. ハチミツ 小さじ1
  8. しょうが 少々

作り方

  1. 1

    イワシのウロコを落とす。
    イワシは弱いので、優しく丁寧に落とす。

  2. 2

    綺麗に落とせました。

  3. 3

    上から…
    ヒレの下からと、腹に包丁を入れて、頭と内臓を取る。
    骨に指を沿わせるように中骨を取る。
    腹骨を切り落とす。

  4. 4

    こんな感じの開きにします。

  5. 5

    両面に小麦粉をふるう。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、イワシの身から焼く。(蓋をして蒸し焼き)

  7. 7

    周りが白っぽくなり、身に焼き色がついたら、裏返して皮の方も焼く。

  8. 8

    1分ほど焼いたら、調味料をかけて火を止め、フライパンを回しながら味を絡める。
    お皿に盛り付け、白髪ネギを散らしたら完成〜

コツ・ポイント

イワシの身はとってもデリケートなので、あまり力を入れずに扱う。
蒲焼の味付けは甘めが好きなので、おっかぁのつゆにハチミツを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ