万能ニラだれ(韮醤)*ニラジャン

もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184

目玉焼き、らーめん、冷やし中華、冷奴、温奴、卵焼き、納豆、炒飯など。
酢を加えて、餃子、冷しゃぶ、ゆで豚、ゆで鶏にも♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんにある、ニラだれが好きな夫の為に作りました。以外と色々使えるので便利です。

万能ニラだれ(韮醤)*ニラジャン

目玉焼き、らーめん、冷やし中華、冷奴、温奴、卵焼き、納豆、炒飯など。
酢を加えて、餃子、冷しゃぶ、ゆで豚、ゆで鶏にも♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんにある、ニラだれが好きな夫の為に作りました。以外と色々使えるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニラ 1/2束
  2. 《調味料》
  3. *醤油 大さじ4
  4. *はちみつ 小さじ1~
  5. コチュジャン 小さじ1~
  6. 白ゴマ 大さじ1/2~1
  7. *中華スープの素(あれば) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    *調味料は合わせておく。甘味、辛味は好みで調整してください。

  2. 2

    ニラをしっかり洗い水を切り、細かく刻む。

    ボウルなどに、キッチンペーパーを敷き、その中に刻んだニラを入れていきます。

  3. 3

    洗って水を切っても、水分がついてるので、ここで混ぜる前に軽く押さえて水分を取ります。

  4. 4

    水気をしっかり取ったら、*調味料を混ぜ合わせる。

  5. 5

    容器に入れ、冷蔵庫で保存。一晩寝かせたら美味しくなります。
    (最低でも2時間ほどなじませてください)

  6. 6

    《使い道》
    お酢を足して

    餃子のタレ
    冷しゃぶサラダのタレ
    ゆで豚、ゆで鶏

  7. 7

    目玉焼き、らーめん、冷やし中華、冷奴、温奴、卵焼き、納豆、炒飯などなど、美味しく使えますよ♪

コツ・ポイント

しっかり水気取ること。

ニラの分量、記載間違いでした。(1束→1/2束)
訂正してお詫び申し上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もっちゃん310
もっちゃん310 @cook_40062184
に公開
つくれぽをはじめ、沢山の方々にレシピを印刷していただいたり、マイフォルダに登録していただき嬉しい限りです。有難うございます♪レシピは随時、確認&補足などあるかもしれません。写真に関しても、良いものが撮れたら変更していくかと思います。ご理解頂けましたら、幸いです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ