超簡単!「ひじきの炒り煮」懐かしい味♥

キティのご飯
キティのご飯 @cook_40079446

母親から教わった懐かしい味です。甘辛のだし汁にひじきの味が染み込んで美味しく、家族にも好評で投稿しました。
このレシピの生い立ち
母から教わり、美味しかったのでレシピを忘れないようにと投稿しました。

超簡単!「ひじきの炒り煮」懐かしい味♥

母親から教わった懐かしい味です。甘辛のだし汁にひじきの味が染み込んで美味しく、家族にも好評で投稿しました。
このレシピの生い立ち
母から教わり、美味しかったのでレシピを忘れないようにと投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 芽ひじき(乾燥) 10g
  2. 五目揚げ 1枚
  3. 人参 1/4本
  4. [A]
  5.  だし汁 140ml
  6.  砂糖 大1/2
  7.  酒 大1/2
  8.  醤油 大1

作り方

  1. 1

    ひじきをたっぷりの水につけて戻す

  2. 2

    人参、さつま揚げは短冊切り

  3. 3

    人参はラップをしてレンジで40秒温めておく。

  4. 4

    鍋に油を熱してひじきと人参、さつま揚げを炒める。

  5. 5

    全体に火がとおったら[A]を加えて蓋をして中火で煮る。

コツ・ポイント

私は早く作りたいので人参はラップをしてレンジで40秒ほど温めておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティのご飯
キティのご飯 @cook_40079446
に公開

似たレシピ