ストウブでローソン風おでん

さなえのおうちご飯 @cook_40054252
しっかりかつおでダシを取って、薄いけれどしっかり美味しいローソン風おでん!
このレシピの生い立ち
ローソンのおでんが好きでマネしてみました。
ストウブでローソン風おでん
しっかりかつおでダシを取って、薄いけれどしっかり美味しいローソン風おでん!
このレシピの生い立ち
ローソンのおでんが好きでマネしてみました。
作り方
- 1
沸騰した湯250CCに、花かつお30グラムを入れ、3~5分煮ます。
- 2
1のかつおが沈んだら、キッチンペーパーを敷いたザルで濾します。
- 3
基本のきぃーちゃんのゆで卵を作って、大根は下茹でし、練り物などは沸騰した湯で油抜きをしておきます。
- 4
鍋に2のかつおダシと、大さじ2の白醤油もしくは薄口醤油で約20分炊きます。
- 5
かつおダシは余れば冷蔵庫で保存1週間は大丈夫ですので、大目に作っておくと便利です。
コツ・ポイント
かつおだしは、できるだけはなかつおで出してください。ダシが効いた美味しいおでんになります。
似たレシピ
-
-
ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん ダシが効いてます☆大人気!我が家のおでん
昆布とかつおで取ったダシに、具材の旨味が調和して、とってもおいしいおでんの出来上がり〜♪身体も心もほっこりあったか〜い♡ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20213126