子供が喜ぶ鶏もも肉と薩摩芋とかぼちゃ炒め

chipu516
chipu516 @taka_chipu

栄養満点!
肉も野菜もたっぷり取れます
お子様も大人も楽しめる一品です
このレシピの生い立ち
スーパーで売ってるお惣菜を子供が買ってきて、こんなのつくってとせがむので試行錯誤して作りました
かなり、好評でしたよ

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. サツマイモ 1本
  3. かぼちゃ 1/8個
  4. にんじん 小1本
  5. ●塩 小さじ1
  6. ●こしょう 少量
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ●白ワイン又は酒 大さじ1
  9. ●オイスターソース 小さじ1
  10. にんにく(チューブ) 6cm
  11. イタリアンセリ お好みで

作り方

  1. 1

    サツマイモは、幅3mmの四等分にします
    あく抜きのため、水につけておいて下さい

  2. 2

    かぼちゃは一口大の大きさで幅3mmに切ります

  3. 3

    にんじんは幅3mmの半月切りにします

  4. 4

    すべての根菜をシリコンスチーマーまたは、耐熱皿に入れて、電子レンジ1000Wで4分、少し固めに加熱します

  5. 5

    鶏もも肉は、余分な脂を取ります

  6. 6

    一口大に切り分けて下さい

  7. 7

    フライパンに、油をしき、にんにくを弱火で香りがでるまで炒めて下さい

  8. 8

    鶏肉を入れ、中火で炒めます

  9. 9

    こんな感じに火が通まで炒めて下さいね

  10. 10

    根菜を一気に入れて、混ぜ合わせ、●の調味料を入れて絡めていきます

  11. 11

    器に盛って出来上がりです
    お好みで、イタリアンパセリをふりかけて下さい

コツ・ポイント

根菜は、加熱してますので、あまり炒めなくても大丈夫です炒め過ぎると、崩れてしまいますので、ご注意下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ