甘塩鱈のソテー 照りマヨソースがけ

B_C_M @cook_40129145
塗して 焼いて かける
このレシピの生い立ち
半額の甘塩鱈を買った
安いのは魅力的なんだけど…特有の臭みが気になった
下処理して濃厚なソースで食べよかなぁ?と思った
甘塩鱈のソテー 照りマヨソースがけ
塗して 焼いて かける
このレシピの生い立ち
半額の甘塩鱈を買った
安いのは魅力的なんだけど…特有の臭みが気になった
下処理して濃厚なソースで食べよかなぁ?と思った
作り方
- 1
ID20220783
照りマヨソースを作っておく - 2
こういうのを入手した
- 3
※下処理
火通り、ソテーし易さ、食べ易さを考慮して
一切れを半分にカット(スライスではなくて長辺を半分にする) - 4
キッチンペーパーで表面の水分をしっかり吸い取る
- 5
バットなどに適量の料理酒を入れてタラを並べる
料理酒の量はタラの下面が全面ちゃんと触れるくらい - 6
1分ほどしたら裏返す
また1分ほどしたら取り出してキッチンペーパーで表面の水分をしっかり吸い取る - 7
※ソテー
表面の水分を取ったタラに胡椒を振って指で軽く馴染ませる
粉を塗す
茶漉しなどを使えば満遍なくつけやすい - 8
フライパンに適量の油を熱する
油の量はタラの下面がしっかり浸かるくらい
皮目から焼く
良い焼き色になれば裏返す - 9
時々フライパンを傾けて側面にも油が回るようにする
反対側も焼けたら
皿に乗せてソースをかけて出来上がり
- 10
冷蔵庫にカイワレがあったので添えてみた
コツ・ポイント
・下処理することでタラの臭みを取って食べやすくする
・火加減は中火で良いと思う
・切り身を1/2にしているので長時間焼く必要は無い
・違う魚でもイケるんじゃないかなぁ?作ってみてないけど…
似たレシピ
-
-
タラのソテー 〜さわやかレモンソース〜 タラのソテー 〜さわやかレモンソース〜
あっさりしているけれど、濃厚好きな家族にも大好評なレシピです。休みの日、時間に余裕があるときにじっくりつくってみては。 ベジフルーツ -
-
鱈しょっつると溶かしバタ-で鱈のソテー♪ 鱈しょっつると溶かしバタ-で鱈のソテー♪
<鱈しょっつると溶かしバター>のソース♪こんがりソテーした鱈にオン!この出会い、幸せ~♪やみつき間違いなし。 はるさんの台所 -
-
-
-
タラの塩麹きのこソテーかけ タラの塩麹きのこソテーかけ
タラは高たんぱくでビタミンDやビタミンB12が豊富です!ビタミンB12には、赤血球を正常に生成したり、アミノ酸やたんぱく質の合成を手助けしたりするはたらきがあります!体づくりにぴったり〜 筋肉研究家Nしおり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214003