♡♡ふわふわネバネバぶっかけ素麺♡♡

この夏暑くて食欲がない時に☆豆腐と納豆と卵でフワネバぶっかけ素麺♡♡
ランチや夜ご飯にも。。♬
このレシピの生い立ち
暑いこの夏に食欲がなくて、冷蔵庫の中にあるもので夏にぴったりのさっぱりとしたご飯を食べたいと思い付いたレシピです(^o^)♪
豆腐と納豆で夏バテを退治しましょう♡
♡♡ふわふわネバネバぶっかけ素麺♡♡
この夏暑くて食欲がない時に☆豆腐と納豆と卵でフワネバぶっかけ素麺♡♡
ランチや夜ご飯にも。。♬
このレシピの生い立ち
暑いこの夏に食欲がなくて、冷蔵庫の中にあるもので夏にぴったりのさっぱりとしたご飯を食べたいと思い付いたレシピです(^o^)♪
豆腐と納豆で夏バテを退治しましょう♡
作り方
- 1
素麺1束(または2束)をたっぷりのお湯で茹でていく。
茹で時間は袋に表記されている時間でOK。 - 2
素麺が茹で上がったらざるにあげ、流水で手もみするように洗ったらしっかり水を切っておく。
- 3
梅20グラム(約3個)を種を取り除いて包丁でたたいてペースト状にしておく。
梅が大きい場合は1個で大丈夫だと思います。
- 4
青ネギは2本小口切りにしておく。
- 5
卵1つを、ボウルに卵白、卵黄は最後の盛り付けに使うので別皿に移しておく。
- 6
ボウルに移した卵白を泡立て器でふわふわになるまで混ぜる。
混ぜた卵白に豆腐を加えそのまま泡立て器で細かくなるまで混ぜる。 - 7
豆腐が細かくなったら納豆と納豆に付いてるタレも一緒に入れて、ざっくり と混ぜて麺つゆを150cc加えてさらに混ぜる。
- 8
たたいた梅も一緒に混ぜたら、素麺のふわふわタレ完成です。
- 9
素麺をお皿に移して、その上にふわふわタレをかけ、青ネギ→卵黄→もみ海苔→いりゴマをふりかけたら完成です♡
コツ・ポイント
コツは、卵白は結構ふわふわになるまで混ぜた方が◎
もし味が薄いと感じる方は、麺つゆをお好みで足してください☆
素麺がなくても、ご飯の上に乗せて丼ぶりにしてみても美味しいですよ〜♡♩
似たレシピ
-
ぶっかけ素麺!めかぶ・納豆でネバネバ♪ ぶっかけ素麺!めかぶ・納豆でネバネバ♪
具沢山のぶっかけ素麺です!めかぶと納豆で、ネバネバツルツルと食欲のない時にピッタリです!たんぱく質も食物繊維も沢山♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
-
ぶっかけ うまうま そうめん!!! ぶっかけ うまうま そうめん!!!
夏の昼めしにピッタリのぶっかけそーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーめん!!!さっぱり、でもおなか満足!! ★momo様★ -
-
-
-
爽やかトマトとレモンのぶっかけ素麺 爽やかトマトとレモンのぶっかけ素麺
麺つゆトマトとレモンはとっても合うんです!暑くて食欲がない時でも、するする食べられる、爽やかなぶっかけ素麺です。 chicory416
その他のレシピ