鶏胸肉の醤油麹焼き!

りのりぼんりん @cook_40127855
醤油麹がなかったので、塩麹と醤油で作り、醤油麹とさせていただきました!
このレシピの生い立ち
簡単に晩御飯のおかずを一品作りたかったので!
鶏胸肉の醤油麹焼き!
醤油麹がなかったので、塩麹と醤油で作り、醤油麹とさせていただきました!
このレシピの生い立ち
簡単に晩御飯のおかずを一品作りたかったので!
作り方
- 1
鶏肉は1㎝〜1.5㎝の厚みのそぎ切りにする。写真は牛乳パックを広げた上で切ってます。
- 2
鶏肉と、*印の調味料を入れ、よく揉み込み、30分以上放置。放置時間長い程、お肉は柔らかくなります。冷蔵庫に入れておいて。
- 3
フライパンに油をひき、肉を並べて中火で両面に焼き目をつける。
- 4
両面に焼き色が付いたら、蓋をして弱火で焼く。蓋を取ると水分が少し出てるので煮詰め、少し汁を残して火を止める。
- 5
お皿に盛り付ける際に、最後に残した汁を、ソースとしてお肉にかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
鶏胸肉を小さめに切ればお弁当のおかず、紹介写真の様に少し大きめに切れば、晩御飯のおかずになります。焼き切れなかった分は、ビニール袋のまま冷蔵庫に保存しておけば、焼いてパンに挟んだり、割いて棒棒鶏風に利用したりと便利に使えます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215237