鳥むね肉のしょうゆ麹焼き

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

しょうゆ麹は塩麹よりさらにまろやかです。
このレシピの生い立ち
しょうゆ麹をつくったのであれこれ調味料代わりに使っています。

鳥むね肉のしょうゆ麹焼き

しょうゆ麹は塩麹よりさらにまろやかです。
このレシピの生い立ち
しょうゆ麹をつくったのであれこれ調味料代わりに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 大きめの1枚
  2. しょうゆ麹 大匙1~2
  3. 小麦粉 大匙5ぐらい
  4. サラダオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    鳥むね肉は皮を除き50℃のお湯に3分浸けてから水けをふき取って1口大に切る。
    ボールの中でしょうゆ麹とよく混ぜ合わせる

  2. 2

    ビニール袋に分量の小麦粉を入れ鳥むね肉を入れ袋を膨らませて振りながらまぶす。

  3. 3

    フライパンに分量の油を熱し両面をこんがり焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

鳥むね肉は火を通しすぎないこと。もも肉に比べ火の通りが早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ