イチゴぜんざい

JA全農兵庫 @cook_40168528
イチゴ大福とぜんざいのコラボレーション!
★JA兵庫西「水上ふれあい教室」の皆さんからの提供レシピです。
このレシピの生い立ち
温かいぜんざいをかけて食べるのも良いですし、冷やしぜんざいにしてみてもOK!イチゴの甘みと酸味を楽しんでくださいね☆
イチゴぜんざい
イチゴ大福とぜんざいのコラボレーション!
★JA兵庫西「水上ふれあい教室」の皆さんからの提供レシピです。
このレシピの生い立ち
温かいぜんざいをかけて食べるのも良いですし、冷やしぜんざいにしてみてもOK!イチゴの甘みと酸味を楽しんでくださいね☆
作り方
- 1
イチゴ4個は1㎝角に切り、ひと口サイズになるよう粒あんで包む。残り4個は葉をつけたまま、縦4つに切る。
- 2
電子レンジ対応の容器に白玉粉を入れ、少しずつ水を加えながら耳たぶくらいの硬さになるまでこねる。
- 3
②を電子レンジで2分半加熱し、いったん取り出してよく混ぜる。レンジで再び2分ほど加熱し、透明感が出るまでよく混ぜる。
- 4
片栗粉を敷いたパットに③をのせる。粗熱がとれたら、①の粒あんで包んだイチゴを包み、小さなイチゴ大福を作る。
- 5
鍋に粒あん400gと水400㏄を入れて沸騰させる。塩で味を調え、ぜんざいを作る。
- 6
器に④を入れ、上から⑤をかける。①で作った4等分のイチゴを飾りつけたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
白玉を丸める時は、やけどに気を付けて。手に水をつけるとくっつかないですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20215584