イチゴぜんざい

JA全農兵庫
JA全農兵庫 @cook_40168528

イチゴ大福とぜんざいのコラボレーション!
★JA兵庫西「水上ふれあい教室」の皆さんからの提供レシピです。
このレシピの生い立ち
温かいぜんざいをかけて食べるのも良いですし、冷やしぜんざいにしてみてもOK!イチゴの甘みと酸味を楽しんでくださいね☆

イチゴぜんざい

イチゴ大福とぜんざいのコラボレーション!
★JA兵庫西「水上ふれあい教室」の皆さんからの提供レシピです。
このレシピの生い立ち
温かいぜんざいをかけて食べるのも良いですし、冷やしぜんざいにしてみてもOK!イチゴの甘みと酸味を楽しんでくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イチゴ 8個
  2. 白玉粉 120g
  3. 粒あん 500g
  4. 適量
  5. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    イチゴ4個は1㎝角に切り、ひと口サイズになるよう粒あんで包む。残り4個は葉をつけたまま、縦4つに切る。

  2. 2

    電子レンジ対応の容器に白玉粉を入れ、少しずつ水を加えながら耳たぶくらいの硬さになるまでこねる。

  3. 3

    ②を電子レンジで2分半加熱し、いったん取り出してよく混ぜる。レンジで再び2分ほど加熱し、透明感が出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    片栗粉を敷いたパットに③をのせる。粗熱がとれたら、①の粒あんで包んだイチゴを包み、小さなイチゴ大福を作る。

  5. 5

    鍋に粒あん400gと水400㏄を入れて沸騰させる。塩で味を調え、ぜんざいを作る。

  6. 6

    器に④を入れ、上から⑤をかける。①で作った4等分のイチゴを飾りつけたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

白玉を丸める時は、やけどに気を付けて。手に水をつけるとくっつかないですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA全農兵庫
JA全農兵庫 @cook_40168528
に公開
こんにちは!JA全農兵庫です。「日本の縮図」と言われる兵庫県。北は日本海、南は瀬戸内海から太平洋に面し、中央部に中国山地が横断するなど、その変化に富んだ立地条件や気象条件を生かした多種多様な特産品が展開されています。■JA全農兵庫http://www.hg.zennoh.or.jp/■JAタウン「あつめて、兵庫。」http://www.ja-town.com/shop/c/c5401/
もっと読む

似たレシピ