スペアリブの煮込み

angelina.w
angelina.w @cook_40248574

圧力鍋で作るので、肉がとても柔らかくて、子供も食べやすいお料理です。
このレシピの生い立ち
 ブラジル人の友人から作り方を教えてもらいました。本当は牛スペアリブで作る料理なのですが、手に入らなかったので豚のスペアリブで作りました。マンジョッカ芋(キャッサバ)ではなく、ジャガイモでもおいしくできあがります。

スペアリブの煮込み

圧力鍋で作るので、肉がとても柔らかくて、子供も食べやすいお料理です。
このレシピの生い立ち
 ブラジル人の友人から作り方を教えてもらいました。本当は牛スペアリブで作る料理なのですが、手に入らなかったので豚のスペアリブで作りました。マンジョッカ芋(キャッサバ)ではなく、ジャガイモでもおいしくできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. スペアリブ(できれば牛肉 1kg
  2. マンジョッカ芋 500g
  3. (またはジャガイモ 500g)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 1かけ
  6. サラダ油 大さじ2
  7. コンソメキューブ 2個
  8. 2カップ

作り方

  1. 1

    スペアリブが切られていない場合は、骨に沿って切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。
    マンジョッカ芋は皮をむいて、水に浸しておく。

  3. 3

    スペアリブは、フライパンに油をしいて、焼き色をつける。

  4. 4

    マンジョッカ芋(またはじゃが芋)は大きめの乱切りにする。⇒煮物よりも大きいサイズです。

  5. 5

    圧力鍋に【3】の肉、玉ねぎ、マンジョッカ芋、にんにく、水、コンソメキューブを入れて火にかける。

  6. 6

    お手持ちの圧力鍋の「肉料理」の目安で加熱してください。

  7. 7

    肉と芋を分けてお皿に盛りつけるときれいです。

コツ・ポイント

★圧力鍋によって加熱の時間が違うので、説明書の「肉料理」で加熱時間を確認してください。
(⇒圧力鍋によって加熱時間が5分~30分と幅があるので、ここで明記するのは避けたいと思います。)
★芋や肉に火がちゃんと通るまで加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
angelina.w
angelina.w @cook_40248574
に公開
 フランス人夫+日本人妻+6歳+2歳児の4人家族です。 日本ソムリエ協会認定のソムリエールで、ワインが大好きです。お料理はお義母さんからフランス家庭料理を教えてもらって、自分の好きな感じにアレンジしています。ブラジル駐在経験ありです。ブラジル料理もちょこっと載せています。ブログもよろしくお願いします。日本とフランスのあいだ http://ameblo.jp/watanabeharumaki/
もっと読む

似たレシピ