海老団子のすまし汁

ちよまごちゃん @cook_40141659
ちょっとしたお祝い事に
このレシピの生い立ち
お祝い事にぴったりな可愛らしいすまし汁です
高校生の時にお正月に初めて作ったすまし汁…
思い出のすまし汁です(^-^)v
海老団子のすまし汁
ちょっとしたお祝い事に
このレシピの生い立ち
お祝い事にぴったりな可愛らしいすまし汁です
高校生の時にお正月に初めて作ったすまし汁…
思い出のすまし汁です(^-^)v
作り方
- 1
えびは殻を剥いて背わたを取る。長ネギはみじん切りにしておく
- 2
えびは包丁で切ってたたいて粘りを出す
ネギと、しょうが、酒、塩、片栗粉を入れて混ぜ合わせる - 3
沸騰したお湯にスプーンで丸めたえびを入れてボイルする
色が変わって浮いてきたら取り出す - 4
別鍋に調味料を入れてすまし汁を作る
- 5
器に茹でたえび、三つ葉、花麩を入れて汁をかければ完成です!
コツ・ポイント
塩加減を調整しながら作ってください
似たレシピ
-
-
海老団子 の すまし汁 海老団子 の すまし汁
私の幸せスープ、海老団子のすまし汁です!ひなまつりや和食のおもてなしにぴったり!ふわふわで子どもも大好きなメニューです たべものにっき tabemono -
-
簡単おもてなし 麩と結び三つ葉のすまし汁 簡単おもてなし 麩と結び三つ葉のすまし汁
簡単なおすましです! メイン料理を引き立てます☺ 結びもほどける事なく簡単綺麗 可愛いお麩でおもてなしや記念日に✨ Quick hiyoko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216211