簡単ランチ~炒り卵納豆のゆかりパスタ~

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

納豆パスタに定番な卵を炒り卵にしちゃいました♪納豆も炒めるので粘りの少ないコク深い納豆パスタになります!
このレシピの生い立ち
卵は納豆パスタの定番ですが、生卵が苦手なので炒り卵にしてみました。フライパンを使うのなら…と納豆も炒めました。

簡単ランチ~炒り卵納豆のゆかりパスタ~

納豆パスタに定番な卵を炒り卵にしちゃいました♪納豆も炒めるので粘りの少ないコク深い納豆パスタになります!
このレシピの生い立ち
卵は納豆パスタの定番ですが、生卵が苦手なので炒り卵にしてみました。フライパンを使うのなら…と納豆も炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80g
  2. 納豆(ひきわり・大粒・小粒など何でも:今回ひきわり納豆を使用) 1パック
  3. 刻みねぎ 大さじ1杯分
  4. 1個
  5. マヨネーズ 大さじ1/2杯
  6. ごま 大さじ/1/2杯
  7. サラダ油またはごま油追加 大さじ1/2杯
  8. ゆかりふりかけ 小さじ1/2~1杯(お好みで:今回小さじ1/2杯強使用)

作り方

  1. 1

    卵を溶きマヨネーズを混ぜておきます。ダマダマでOKです。パスタを茹で始めます。(表示時間より1分位短く茹でます)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して弱火で納豆を炒めます。※焼き色が付く位まで炒めフライパンに付いたお焦げもこそげ取ります。

  3. 3

    納豆を端に寄せます。油(私はサラダ油)を追加し温まったら卵を加えて手早く混ぜて少し大きめな炒り卵にします。

  4. 4

    茹で上げたパスタとゆかり、刻みねぎを加えて手早く混ぜ炒めたら出来上がりです。※ゆかりは全体にまぶすように加えて下さい。

コツ・ポイント

今回は最初にパスタを茹で始めていますが、お湯だけを沸かしておき手順の中で頃合をみて茹でてみて下さい。
納豆はひきわり納豆を使いましたが大粒、小粒などお好きなものでどうぞ。
納豆を炒めると結構な匂いがします(汗)良~く換気をして下さい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ