【赤ちゃん用】ひじきしらすの万能おにぎり

クックF25UZP☆ @cook_40123819
具沢山なので、このおにぎりだけでたすかります。外出時にも便利
このレシピの生い立ち
11ヶ月のころ、急にごはんしか食べなくなったときに具材をたくさん入れてつくりました。自分でも食べられるし、栄養たっぷりなので、このおにぎりは喜んで食べてくれます。
【赤ちゃん用】ひじきしらすの万能おにぎり
具沢山なので、このおにぎりだけでたすかります。外出時にも便利
このレシピの生い立ち
11ヶ月のころ、急にごはんしか食べなくなったときに具材をたくさん入れてつくりました。自分でも食べられるし、栄養たっぷりなので、このおにぎりは喜んで食べてくれます。
作り方
- 1
おこめをとぎます。
お子さんの食べる量で適当にはかってください。水は普段どおりで。やわらかめならみずは少し多めなど。 - 2
しらすをいれます
- 3
野菜をいれます。今回はみじん切りにした人参だけですが、玉ねぎやほうれん草をいれても良いと思います
- 4
ひじきをいれます。かんそうひじきは戻さなくても大丈夫ですが、気になる方は水で戻してください。
- 5
かつおぶしをいれます
- 6
自分で作ったにぼしの粉をいれました。なくても問題なしです。
- 7
醤油を少々いれ、ごはんを炊きます
- 8
炊き上がったら、すりごまをいれて混ぜ合わせます
- 9
食べやすい大きさににぎります。
たくさん作り、冷凍しておくと、忙しいときや外出先などで便利です
コツ・ポイント
分量はお子さんに合わせてください。私は具材を多めにいれて、万能おにぎりにしています
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217526