ニシン昆布巻き おせち

lunadrop @lunadrop
ニシンを米のとぎ汁で戻してから、麺つゆ本みりんであめ色に煮てから昆布巻きにしました。昆布が柔らかくなるまで煮含めます。
このレシピの生い立ち
2020年 おせち
ニシン昆布巻き おせち
ニシンを米のとぎ汁で戻してから、麺つゆ本みりんであめ色に煮てから昆布巻きにしました。昆布が柔らかくなるまで煮含めます。
このレシピの生い立ち
2020年 おせち
作り方
- 1
昆布は広め、長めを選ぶと巻きやすいです。水につけてかんぴょうも一緒に戻しました。
- 2
みがきにしんが手に入ったのでニシンでしましたが、鮭も美味しいです。
- 3
ニシンだけ麺つゆと本みりんで煮て昆布とかんぴょうで巻き、同じ煮汁でさらに煮含めました。一晩か二晩寝かせて。
- 4
おせちに、ニュアンスおめでたい器に。
- 5
左上、暗く映ってしまいました。お重に。
似たレシピ
-
-
-
にしんの昆布巻き◇お正月おせち◇ にしんの昆布巻き◇お正月おせち◇
ソフトタイプの身欠きにしんを昆布に巻いて圧力鍋で炊き上げます☆骨まで軟らかくいただけます♡おせちにも◎普段食べても◎ HIROマンマ -
-
アレンジききます!ふろふき大根 アレンジききます!ふろふき大根
大根のエグみを取り甘みを引き出すために米のとぎ汁で下茹でします。このひと手間で何にでもアレンジがきく大根の出来上がり! ネコノテカフェレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20218308