パパッ美味しい★大根と昆布の煮物【動画】

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

大根を昆布のお出汁で柔らかく煮ました。
寒い日に食べたくなる煮物です。
このレシピの生い立ち
おでんを作った後の大根が余ったので作ってみました。お出汁をとる時間がなかったので昆布と一緒に煮てみました。うUPで簡単で美味しい煮物ができましたよ。

パパッ美味しい★大根と昆布の煮物【動画】

大根を昆布のお出汁で柔らかく煮ました。
寒い日に食べたくなる煮物です。
このレシピの生い立ち
おでんを作った後の大根が余ったので作ってみました。お出汁をとる時間がなかったので昆布と一緒に煮てみました。うUPで簡単で美味しい煮物ができましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 400~500g
  2. 野菜昆布 5g
  3. (A)
  4. 昆布戻し汁 800cc
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1~2
  8. うす口醤油 大さじ1
  9. 濃い口醤油 小さじ1
  10. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    <下準備>
    ・昆布は水に戻しておく(戻し汁は捨てないで煮汁に使います)
    ・戻した昆布はそれぞれ結んで「結び昆布」を作る。

  2. 2

    大根は皮をむいて半月型に切る。両面に切り込みを入れる。

  3. 3

    鍋に(A)の全ての調味料を入れ軽く混ぜ合わせる。大根と昆布を入れて落し蓋をする。

  4. 4

    3が沸騰したら中火にして約20~30分間煮る。
    竹串が通って軟らかく煮えたら火を消して完成です。

コツ・ポイント

煮た後は冷ましながら味を含ませると美味しいですよ。詳しい作り方は【動画】でもご紹介しています。
【ボナペティクッキングで検索!】

https://www.youtube.com/watch?v=QUeR6G2YhJc

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ