☆妖怪ウォッチ トゲニャンのパン☆

さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875

抹茶味なら安心して食べれると思って妖怪ウォッチのトゲニャンにしました(*^^)v
このトゲトゲ感に子供達も大満足☆
このレシピの生い立ち
子供の喜ぶ顏が(*^^)v見たくて♡

☆妖怪ウォッチ トゲニャンのパン☆

抹茶味なら安心して食べれると思って妖怪ウォッチのトゲニャンにしました(*^^)v
このトゲトゲ感に子供達も大満足☆
このレシピの生い立ち
子供の喜ぶ顏が(*^^)v見たくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. *パンの材料*
  2. 強力粉 100g
  3. 砂糖 10g
  4. 1g
  5. スキムミルク 5g
  6. 無塩バター 15g
  7. 15g
  8. 52g
  9. ドライイースト 2g
  10. *フィリング*
  11. 粒あんこしあんでも可) 100g
  12. *トッピング*
  13. コーティング用の抹茶チョコレート 適量
  14. ローストしたアーモンド 25個
  15. チョコペン(黄色・茶色) 各適量

作り方

  1. 1

    まずパンを作ります。1次発酵までHBにしてもらいます。無塩バターとイースト以外をHBに入れスタート。

  2. 2

    HBが回って5分後に無塩バターを入れます。イーストは入れるタイミングの時にいれます。

  3. 3

    その間、パンに入れる粒あんを20gづつ丸めます。

  4. 4

    1次発酵が終わったら5等分に分けて(だいたい1個40g)10分ベンチタイム。

  5. 5

    4のパンに3の粒あんを入れて丸め、40℃30分で2次発酵。

  6. 6

    180℃10分で焼くんんですが、5分たった時にアルミホイルをかぶせます。(焼き色がキツク出ないように)

  7. 7

    焼きあがったら冷ましてから竹ざし等でアーモンドを入れる穴を作ってアーモンドを入れます(耳とトゲ部分)

  8. 8

    コーティング用抹茶でトゲ部分を塗っていきます(トゲ部分は何回もアーモンドの色がなくなるまで塗ります)

  9. 9

    次に頭を塗っていきます(これも何回も何回も)最後チョコペン黄色でお目目を作って茶色で仕上げます。

コツ・ポイント

抹茶のコーティングに時間がかかります(;^_^A
子供の喜ぶ顔をイメージしながら頑張りましょう(^^)
コーティング用の抹茶チョコレートを只今模索中です。いいレシピがあれば教えてくださーい(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわっち♡
さわっち♡ @cook_40076875
に公開
可愛いお弁当やパン作りが大好きです!(^^)! クックパッドは、とても参考になるので毎日見てます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ