シンプルな焼きうどん(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

卵はトッピング

シンプルな焼きうどんがやっぱ旨い
このレシピの生い立ち
日中は
専業主婦と幼児だけの生活なので
前日の晩御飯の残りと
足りない分は
少し作り足して
ちょこちょこっとしたオカズを
食べて簡単に済ませます。

シンプルな料理はやっぱり美味しいです。

シンプルな焼きうどん(簡単)

卵はトッピング

シンプルな焼きうどんがやっぱ旨い
このレシピの生い立ち
日中は
専業主婦と幼児だけの生活なので
前日の晩御飯の残りと
足りない分は
少し作り足して
ちょこちょこっとしたオカズを
食べて簡単に済ませます。

シンプルな料理はやっぱり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ごま油(炒め用) 大匙1(12g)
  2. うどん麺 1袋
  3. 大匙1~2(15~30cc)
  4. カツオ節 15~20g
  5. ネギ(刻む) 約100g(2本)
  6. 醤油 大匙1(18g)
  7. マヨネーズ 適量
  8. 七味唐辛子(好みで) 適量
  9. 人数分

作り方

  1. 1

    材料
    麺1袋
    ねぎ刻み


    ネギを刻む

    ※新玉ねぎの茎のネギを使いました
    ネギにも種類があるけど
    ネギなら何でもOK

  2. 2


    ゴマ油を入れ中火で熱して
    うどん麺を入れ
    水を加えて
    ほぐしながら炒める

  3. 3


    醤油を加え
    全体にからめて炒め
    カツオ節を加えて
    炒め合わせる

  4. 4


    カツオ節を加え全体に混ざったら
    刻みネギを加えて
    炒め合わせて完成

    好みで
    マヨネーズや七味唐辛子をかける

  5. 5

    卵はトッピング

    弱火にして
    食べる分だけ卵を落とす
    蓋をして
    焼き加減を見る

    焼き加減は好みなので
    好みでどうぞ…

  6. 6

    蓋をして
    弱火で約4~5分

    自分は半熟が好みなので
    卵黄を麺にからめて食べるのが
    好きです

  7. 7

    ちょこちょこ
    食べたい
    取って食べる
    シェアタイプの軽食

コツ・ポイント

1人前です
人数に応じて
材料をふやして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ