キャベツたっぷり肉汁したたるメンチカツ♡

たかとmama
たかとmama @cook_40240881

キャベツたっぷりで葉野菜苦手くんにも大好評♡さらにジューシーになるように作り替えました!肉汁したたるメンチ食べてみて♪

このレシピの生い立ち
葉野菜苦手な旦那と息子くん。キャベツは買ってもあまりがち。おいしくてもりもり食べれるレシピはないかなぁとさがして、なんかの本で見つけたレシピです。中にはキャベツがたっぷりで、食べた子も自分はキャベツ食べれるんだ!と自信がつきます!

キャベツたっぷり肉汁したたるメンチカツ♡

キャベツたっぷりで葉野菜苦手くんにも大好評♡さらにジューシーになるように作り替えました!肉汁したたるメンチ食べてみて♪

このレシピの生い立ち
葉野菜苦手な旦那と息子くん。キャベツは買ってもあまりがち。おいしくてもりもり食べれるレシピはないかなぁとさがして、なんかの本で見つけたレシピです。中にはキャベツがたっぷりで、食べた子も自分はキャベツ食べれるんだ!と自信がつきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. キャベツ 200グラム
  2. 豚挽き肉(合い挽き肉) 200グラム
  3. 玉ねぎ 4分の1個
  4. パン粉 大さじ2
  5. たまご 2分の1個
  6. 製氷皿ので1~3個
  7. 小麦粉、卵、パン粉 各適量
  8. トンカツソース 大さじ2
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. マスタード(好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにし、塩小さじ1/2をもみ込み5分おき、しっかり水気を切る。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れ、サラダ油小さじ1/3を加えさっと混ぜ、ふんわりラップして50秒チン。冷ます。

  3. 3

    挽き肉、卵、パン粉、塩小さじ1/3、こしょう少々、氷をボールに入れよく練り混ぜる。
    氷がポイント!ジューシーになります!

  4. 4

    粘りが出たら、キャベツと玉ねぎを加えてよく混ぜる。
    6~8等分にし、厚さ2センチくらいの小判形にする。

  5. 5

    たねに、小麦粉、卵、パン粉をつけ、170~180℃で揚げる。

  6. 6

    ソースの材料を混ぜ合わせ、メンチカツにかけたら召し上がれ♪

コツ・ポイント

氷を入れる事が最大のポイント!
氷を入れることで肉の温度があがらず旨味が逃げないことと、氷の水分が揚げることで肉汁に変わり驚くほどおいしいメンチになります!
ハンバーグや餃子でも使える裏技ですのでお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかとmama
たかとmama @cook_40240881
に公開

似たレシピ