柿酢で作る紅白なます

新潟柿酢事業協同組合
新潟柿酢事業協同組合 @cook_40267616

フルーティーな酸味のさっぱりなますです♪
このレシピの生い立ち
おせちのひと品のなますを柿酢でと、太陽と月さんに♪教えていただきました。ありがとうございました。
甘くてフルーティーでパクパクいけます!
ヘルシーなので罪悪感少な目です(>_<)
他の野菜でも作ってみたいメニューです☆

柿酢で作る紅白なます

フルーティーな酸味のさっぱりなますです♪
このレシピの生い立ち
おせちのひと品のなますを柿酢でと、太陽と月さんに♪教えていただきました。ありがとうございました。
甘くてフルーティーでパクパクいけます!
ヘルシーなので罪悪感少な目です(>_<)
他の野菜でも作ってみたいメニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 柿酢(ぱしもんビネガー880) 大さじ1
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 白だし醤油 少々
  4. 人参 1/2本
  5. 大根 15cmくらい
  6. 小さじ1強

作り方

  1. 1

    今回は、ぱしもんビネガー880をつかいます。

  2. 2

    材料を用意します。
    大根と人参は千切りにします。

  3. 3

    大根・人参に塩をまぶして水分を出していきます。
    調味料を合わせておきます。

  4. 4

    軽くしぼって、さっと和えたら出来上がりです!

  5. 5

    ぱしもんビネガー880の情報を新潟柿酢組合ホームページに載せてます!
    ぜひ遊びに来ねかね~☆ミ

コツ・ポイント

今回は甘みの多いぱしもんビネガー880を使いましたが、酸味が欲しい方にはハチンカキスで作るのがおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟柿酢事業協同組合
に公開
『健康人生100歳!応援します!』(^-^)を合言葉に、新潟県特産の八珍柿100%使用の柿酢を製造・販売しています。新潟市西蒲区にある角田山。そのふもとの柿園で実った柿の栄養ギュゥっと!フルーツ酢、お届けしています!(^^)!
もっと読む

似たレシピ