茄子の味噌汁

小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646

旬の夏も美味しいですが…しょうがを入れるので温まります。冬も嬉しい我が家の定番味噌汁です。
このレシピの生い立ち
実家の”茄子の味噌汁”には”しょうが”が入れてありました。どうなの?って思われるかもしれませんが、これが体を温めるだけでなく風味も豊かになり合うんです。我が家のほっこりの味です♪

茄子の味噌汁

旬の夏も美味しいですが…しょうがを入れるので温まります。冬も嬉しい我が家の定番味噌汁です。
このレシピの生い立ち
実家の”茄子の味噌汁”には”しょうが”が入れてありました。どうなの?って思われるかもしれませんが、これが体を温めるだけでなく風味も豊かになり合うんです。我が家のほっこりの味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 茄子 1本
  2. きのこ類 20~30g
  3. しょうが 1片(10g)
  4. だし汁 600cc
  5. 赤味噌 40~45g
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は乱切にする。きのこ類は石づきを取り食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    しょうがはすりおろしておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ熱する。1を焼き色が付くまで炒める。だし汁を加える。

  4. 4

    2を加え、茄子に火が通るまで3~4分煮る。

  5. 5

    味噌を溶かし器に盛る。

コツ・ポイント

・味噌は”八丁味噌”など豆味噌が合いますが、おうちに常備している合わせ味噌でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小さなsatomi
小さなsatomi @cook_40128646
に公開
名古屋で小さな料理教室をしています。『小さな キッチン』http://kitchen132.starfree.jp/wp/お菓子や毎日のご飯を少しずつですが掲載しています。温かい言葉とともにつくれぽありがとうございます。日々の暮らしを美味しく楽しくちょっとおしゃれにを料理に込めて作っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ