大葉香る☆シャキシャキ蓮根鶏つくね

ku~kitchen
ku~kitchen @cook_40212588

大葉の香りとれんこんのシャキシャキ感が最高!o(^o^)o

このレシピの生い立ち
昔、お弁当のおかずに入っていたつくねが好きで、イメージして作ってみました。

大葉香る☆シャキシャキ蓮根鶏つくね

大葉の香りとれんこんのシャキシャキ感が最高!o(^o^)o

このレシピの生い立ち
昔、お弁当のおかずに入っていたつくねが好きで、イメージして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~8こ
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. れんこん 80g
  3. 大葉 5枚
  4. 1こ
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆こしょう 少々
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 適量
  10. 酒(蒸し焼き用) 大さじ1
  11. タレ
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    れんこんと大葉をみじん切りにする。

  2. 2

    鶏ひき肉と☆をよく混ぜる。

  3. 3

    粘りが出てきたら、れんこんと大葉を入れて混ぜる。

  4. 4

    好きな大きさに形を整える。

  5. 5

    熱したフライパンに油を入れ、つくねを焼く。
    両面焼き色がついたら、酒をまわし入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    つくねに火が通ったら、タレの調味料を加えて絡め、煮詰まって照りが出たら完成!

コツ・ポイント

れんこんは粗みじん切りにすると食感がいいです。
成形するとき柔らかくて形を整えづらいので、手に油を塗って形を整えると手につかずやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ku~kitchen
ku~kitchen @cook_40212588
に公開
みなさんのレシピを参考にして、毎日美味しいご飯を作りたいです♪(*^^*)
もっと読む

似たレシピ