簡単 ほうれん草グラタン

なーすけ☆★
なーすけ☆★ @cook_40133916

簡単20分!!とろーりとしたグラタンでいくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
鶏肉もなかったんで夜ご飯の手羽先を細かくしたものを入れました。分量は大体でどんなアレンジも聞くと思います。

簡単 ほうれん草グラタン

簡単20分!!とろーりとしたグラタンでいくらでも食べれます。
このレシピの生い立ち
鶏肉もなかったんで夜ご飯の手羽先を細かくしたものを入れました。分量は大体でどんなアレンジも聞くと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 1/4
  2. ほうれん草 3枚
  3. 鶏肉、ソーセージ、海老どれでもOK 40g
  4. バター 10g
  5. コンソメブロック 1個
  6. 牛乳 200cc
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. マカロニ 40g

作り方

  1. 1

    マカロニを4分茹でる

  2. 2

    フライパンにバター、玉ねぎ、肉を入れて炒める。
    玉ねぎに火が通ったらほうれん草を入れる。

  3. 3

    ほうれん草がしんなりしたら、火を一度止めて片栗粉を入れる。

  4. 4

    片栗粉が全体に馴染んだら、牛乳、コンソメ、マカロニを入れて火をつけてとろみがつくまで煮込む。

  5. 5

    グラタンの容器に移して、チーズをのせてオーブンに入れてチーズに焦げ目がついたら完成。

コツ・ポイント

チーズたっぷりの方が美味しいですよ〜。
マカロニを茹でずにですと、水分を吸収するため牛乳を多めに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なーすけ☆★
なーすけ☆★ @cook_40133916
に公開
いろんなレシピを見て作るのが趣味٩(●˙▽˙●)۶ ただ、作っても写真撮るの忘れること多々あり。
もっと読む

似たレシピ