ラム酒入り☆手作りリンゴジャム♡
ラム酒の香りが最高のリンゴジャムです♡
このレシピの生い立ち
リンゴが余ったのでジャムにしてみました☆
作り方
- 1
リンゴの皮をむき、芯を取ります。
※むき方、切り方は自由。 - 2
リンゴを2cm角に切り、お鍋に移します。お水100ccをいれ中火にかけて煮ます。
- 3
リンゴに火が通ったら砂糖を加え、焦げ付かないように混ぜながら煮詰めます。
- 4
水分が少なくなり、リンゴの形がなくなったら火を止めます。
※少しゆるいかな?程度で大丈夫☆ - 5
煮詰めたリンゴを容器に移し、冷蔵庫で1日寝かせます。
- 6
これだけでもりんごジャムとしては完成なのですが、1日寝かせるとジャムもしっとりとジャムらしくなります☆
- 7
1日寝かせたジャムに、ラム酒を加えよく混ぜれば完成♡
コツ・ポイント
1日冷蔵庫で寝かせることで、ゆるかったジャムがしっとりとジャムらしくなります☆
ラム酒はアルコール度も高めなので、お砂糖と同じタイミングで入れて熱を加えるのも良いですよ!
アルコールを気にされないのなら最後の風味付けで入れるのがおすすめ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
少し大人なリンゴジャム 少し大人なリンゴジャム
甘さ控えめなリンゴジャム。アクセントにラム酒漬けのレーズンとシナモンがはいったすこし大人なイメージのものです。チーズにもよく合うジャムです。 nao-cafe -
-
-
林檎のコンポート(シナモンとラム酒入り) 林檎のコンポート(シナモンとラム酒入り)
林檎とシナモンとラム酒、最高の組み合わせ。タルトにしたり、混ぜ込んでケーキにしたり、色々使えるコンポートです。 手ぬぐいともんぺと私 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223195