沖縄の母の味♡にんじんしりしり!大量消費

うちなーママ @cook_40136790
彩よしで簡単な我が家のお弁当定番メニューです
このレシピの生い立ち
小さい頃からよくお母さんが作ってくれたにんじんしりしりーです。
作り方
- 1
2018.04.26沖縄の人気検索10位に入りました(^O^)ありがとうございます♬
- 2
にんじんを、しりしりーにします。もしなければ頑張って、火が通りやすい細さ大きさに切ります。
- 3
フライパンに、ごま油を引いて、ツナ缶を2缶油を捨てずに入れます。
- 4
温まったところで、全てのにんじんを放り込みます。
- 5
だしの素を入れます。
我が家は、味噌汁に使うだしパックを一袋、切ってそのままinしちゃいます★ - 6
にんじんに火が通ったら、よく溶いたたまごを入れます
- 7
塩コショウを振って出来上がりです!
コツ・ポイント
特にありません!ツナとだしパックと塩コショウが勝手に味をまとめてくれます(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
沖縄家庭料理★ニンジンシリシリ 沖縄家庭料理★ニンジンシリシリ
沖縄ではニンジンシリシリ弁当があるぐらい人気メニュー。実際作ってみると超簡単でしかも旨い!一人で食べてしまうかも? KatsuDon88 -
-
-
-
-
にんじん大量消費!人参しりしり にんじん大量消費!人参しりしり
人参をたくさん頂いたときにおすすめです。ご飯によく合うので常備菜にぴったりです。冷やして食べても温かいままでも美味しいです。 Cherry
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20223471