塩水漬け豚バラブロックのオーブン焼き

漬け汁に一晩つけてオーブンで焼き上げ、マッシュルームとカリカリベーコン入りのレンズ豆のソテーを添えたウマウマの1品です♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのクローブを使う機会をいただけ、壊れてしまったため、新しく購入するまで1年近く使えなかったオーブンが久しぶりに復活したため、さっそくじっくり時間をかけて作るオーブン焼き料理を久々に制作~♪
塩水漬け豚バラブロックのオーブン焼き
漬け汁に一晩つけてオーブンで焼き上げ、マッシュルームとカリカリベーコン入りのレンズ豆のソテーを添えたウマウマの1品です♪
このレシピの生い立ち
2017年度のスパイス大使活動で、GABANさんのクローブを使う機会をいただけ、壊れてしまったため、新しく購入するまで1年近く使えなかったオーブンが久しぶりに復活したため、さっそくじっくり時間をかけて作るオーブン焼き料理を久々に制作~♪
作り方
- 1
●はじめにクローブ香るいちじく入りスパイシー塩水を作る。
- 2
塩水の材料を順番に加え、そのつどよくかき混ぜて、砂糖と塩が完全に溶けるまで、しっかりと全体を混ぜる。
- 3
混ざったら豚バラブロックを加えて浸す。
- 4
豚肉が完全に漬かるサイズの、封ができるプラスチックの密封袋に入れ、冷蔵庫に入れて12時間以上(※24時間以下程)漬ける。
- 5
ときどき上下を返したり、袋の上から豚肉を軽く揉んで、塩水を揉み込んだりする。
- 6
●漬けた豚バラブロックを焼く。
- 7
豚バラブロックが漬け終わったら、取り出し、表面についている付着物を落として、ペパータオルなどで水気を拭く。
- 8
下にホイルをひいて、ワイヤーラックに豚肉をのせて150℃の低温で2時間~2時間30分ほど焼く。
- 9
●豚肉が焼き上がる1時間ほど前から、たっぷりマッシュルーム入りベーコンとレンズ豆のソテーを作はじめる。
- 10
電子レンジ対応の耐熱容器にレンズ豆と1カップの水を加えて3分ほど600Wの電子レンジで加熱調理をして、水を捨てる。
- 11
別の耐熱容器にオリーブオイルとベーコンを入れ、ラップをして600Wの電子レンジで約2分、加熱調理する。
- 12
玉ねぎも加え、ラップをしてさらに2分30秒加熱調理する。
- 13
ラップをとって、にんにく、マッシュルームを加えて1分加熱、一度よく混ぜ合わせて追加で1分加熱調理する。
- 14
さらに塩、こしょうをして、白ワインを加えて1分加熱調理する。
- 15
最後に鶏がらスープと事前に加熱調理をしておいたレンズ豆を加え6分加熱調理、全体をよく混ぜ合わせて2分30秒加熱調理する。
- 16
※合計の加熱調理時間は、16分ほどになります。材料の具合、水加減をみながら加熱時間は調整して下さい。
- 17
※はじめにベーコンを加熱する際、焦がさないように注意して下さい。最後の加熱調理の際、水気を飛ばしすぎには注意して下さい。
- 18
●豚肉を焼き上げて、盛り付けをする。
- 19
豚肉が焼きあがったら、オーブンから取り出し、30分ほど置いて粗熱をとり休ませる。
- 20
お皿に工程15のレンズ豆のソテーを入れ、工程19の豚肉をのせて適当な大きさに豚肉を切り、レンズ豆のソテーと共にいただく。
コツ・ポイント
ブログでの「豚バラブロックのオーブン焼き」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38035968.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
かわいい♪マッシュルームのオーブン焼き かわいい♪マッシュルームのオーブン焼き
マッシュルームをオリーブオイルでソテーして、アレンジするだけ。ホワイトマッシュルームでも作れます。 sweetseasons -
-
-
丸ごとマッシュルームのオーブン焼き 丸ごとマッシュルームのオーブン焼き
マッシュルームを丸ごと美味しく食べたい!味わいたい!って時におすすめ♪シンプルだけど、玉ねぎとベーコンがいい仕事します。 あぽももこ -
チキンのヨーグルトソース★オーブン焼き チキンのヨーグルトソース★オーブン焼き
ニンニクの利いたチキンソテーにマッシュルームヨーグルトソースをかけてオーブンで焼いたちょっとおしゃれなメイン料理です! MegMeg21 -
-
-
-
マッシュルームのバルサミコバターソテー マッシュルームのバルサミコバターソテー
ごろっとマッシュルームに、ニンニク&ベーコンの旨みとバターのコクが絡んだソテー♪ワインと一緒にどうぞ♥ megmicky -
-
簡単西料理☆マッシュルームセゴビア風 簡単西料理☆マッシュルームセゴビア風
マッシュルーム好きにはたまらないっ!うまうま簡単料理デス☆フランスパンと一緒にどうぞっ!(*'∀'*)ワインにも◎! ☆cheb☆
その他のレシピ