しゅんぎくと卵のサンラータン風スープ

福島県
福島県 @fukushima

どんな料理のお供にも最適!栄養満点、彩り豊かなスープ
このレシピの生い立ち
南相馬市のしゅんぎく生産者の半谷眞知子さんに教えていただきました。
「てんぷらや鍋物、和え物といった定番以外のしゅんぎくのレシピを考えた際にチャーハンの付け合わせとしてこのスープを考案しました。」(半谷さん)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. しゅんぎく 100g(2/3袋)
  2. ごま 大さじ1
  3. 400cc
  4. 鶏がらスープの素 大さじ1/2
  5. 酢         大さじ2
  6. しょうゆ  大さじ1.5
  7. 大さじ1.5
  8. 1個
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1
  10. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    しゅんぎくを食べやすい大きさに切り、鍋にごま油をしいて熱したところに入れ、さっと炒める

  2. 2

    1に水、鶏がらスープの素、酢、しょうゆ、酒を加えてひと煮たちさせる

  3. 3

    2に卵を溶いて流し入れ、混ぜ合わせたところに、水溶き片栗粉を流し入れ、さらに全体に混ぜ合わせる

  4. 4

    3にとろみがついたら火を止め、ラー油を加えて完成。器によそって召し上がれ

コツ・ポイント

しゅんぎくは炒めすぎると苦みが出てきます。酢はツンとした酸味が抑えられた「ほめられ酢」がおすすめです。
ラー油はお好みで、水で少し薄めたものでもおいしいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ