トマトとコーンミールのまろやかスープ♡

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

とうもろこしの甘みをコーンミールで足してまろやかに仕上げたトマトスープです。シンプルな材料だけど、コクがあっておいしい*
このレシピの生い立ち
トマトスープと言っても、さらさらあっさり系や具だくさんのものなど様々。今回は濃厚とろとろ系のスープに仕上げたくて、コーンミール(とうもろこしの粉)を使いました。

トマトピューレー はすでになめらかなので、スープをつくるときにとっても便利♪

トマトとコーンミールのまろやかスープ♡

とうもろこしの甘みをコーンミールで足してまろやかに仕上げたトマトスープです。シンプルな材料だけど、コクがあっておいしい*
このレシピの生い立ち
トマトスープと言っても、さらさらあっさり系や具だくさんのものなど様々。今回は濃厚とろとろ系のスープに仕上げたくて、コーンミール(とうもろこしの粉)を使いました。

トマトピューレー はすでになめらかなので、スープをつくるときにとっても便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  2. トマトピューレ 200g
  3. 400ml
  4. コーンミール 30g
  5. ピザ用チーズ 60g
  6. 粉チーズ 適量
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    おすすめのトマトピューレーは、イタリアのオーガニック食材ブランドアルチェネロの有機トマトピューレー 。使いやすいサイズ♪

  2. 2

    シンプルな食材の時こそオリーブオイルはよいものを!アルチェネロの有機エキストラヴァージンオリーブオイルは大人気商品です。

  3. 3

    お鍋にオリーブオイル大さじ1とみじん切りにした玉ねぎを入れて、中火でしんなりするまで炒める。

  4. 4

    ③にトマトピューレと水、塩コショウを加えて2〜3分煮る。そこにコーンミールも入れ、混ぜながら約5分煮込みとろみをつける。

  5. 5

    塩コショウと残りのオリーブオイルで味を調えて、お皿に盛り付ける。上にピザ用チーズと粉チーズをお好みでのせて完成!

コツ・ポイント

北イタリア料理のポレンタをアレンジしたスープです。とうもろこしの粉(コーンミール)をお湯などでもちもちに練り上げたもの。今回はコーンミールを使うことでとろみとやさしい風味をプラス♡

Recipe by EATALK
Chef: KEITA

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ