キャラメルアップル

courtenay
courtenay @cook_40021456

お子さんと一緒に作れます。楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
家族が好きなので。今回のりんごはそのまま食べても美味しそうなりんごでしたが、本当は酸っぱい位の方が良いんです。

キャラメルアップル

お子さんと一緒に作れます。楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
家族が好きなので。今回のりんごはそのまま食べても美味しそうなりんごでしたが、本当は酸っぱい位の方が良いんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. りんご 5個
  2. ◎砂糖 160g
  3. 大さじ2
  4. 牛乳(脂肪分の多いもの) 600ml
  5. わりばし 5本
  6. ワックスペーパー 適当

作り方

  1. 1

    りんごを用意します。これは小さくて固くて酸っぱめのがお勧めです。

  2. 2

    りんごは丸のまま洗って乾かします。軸は取り除いておきます。
    割りばしなどを刺しておきます。

  3. 3

    キャラメルを作ります。
    砂糖と水を鍋に入れて混ぜずにそのまま中火にかけて溶かします。丁度良い色が付くまで放って置きます。

  4. 4

    ③は色が付くと早いので、付き始めたら注意です。
    淡い茶色になったら火から下ろします。

  5. 5

    ④に牛乳入れます。熱い中に入れるご注意を。砂糖が飴の様に固くなりますが、これを牛乳に溶かしていきます。

  6. 6

    砂糖の固まりが溶けて、段々と色付きます。

  7. 7

    こんな色になったら氷水の入った器に垂らして、どの程度固まるか試してみます。好きな固さになったら出来上がりです。

  8. 8

    できたキャラメルをとにかくりんごに塗りたくります。
    りんごを置くためにワックスペーパーがあると便利です。

  9. 9

    全体的に塗れたらできあがり。

コツ・ポイント

今回は、アイスキャンデーの棒があったのでそれを使いました。キャラメルが柔らかい内に、スプレーやナッツの砕いたのや、M&Mやグミなんかを周りにくっ付けたりするともっときれいで楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
courtenay
courtenay @cook_40021456
に公開
めんどくさがりやなので、簡単で美味しい、楽しいレシピが紹介できたらって思っていますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ