作り方
- 1
イカの足とワタを抜き出します。
- 2
イカはきれいに洗って 7~8ミリの輪切りにします。足は4~5センチに切ります。
- 3
イカゴロは すみが混ざらないように気をつけて中身を絞り出し、味噌とみりんを合わせておきます。
- 4
ネギはみじん切りにしておきます。
- 5
テフロン加工のフライパンで イカを10秒ほど炒めたら、3のイカゴロを加えてさらに20秒ほど炒めます。
- 6
ネギを加えてざっと混ぜたら、すぐに火を止めます。
コツ・ポイント
イカに火を通しすぎると硬くなるので、炒めるのは1分以内にするのがおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
一夜干しイカ(味噌)と野菜の中華味噌炒め 一夜干しイカ(味噌)と野菜の中華味噌炒め
五戸水産の『一夜干しイカ(味噌)』で野菜炒めを作りました。一人分66円でしかも簡単お手軽にできちゃいます♪イカ屋の怪物くん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310140