持ち寄りパーティーに イタリアンイカめし

Rikosan
Rikosan @cook_40055783

華やかな持ち寄りパーティーで、「うわぁ、これなぁに?」と言ってもらえる、とってもおしゃれなイタリアンです。
このレシピの生い立ち
ワインによく合うおもてなし料理を、と思って考えました。
来客の時に、持ち寄りパーティーの時に、冷めてもおいしいお料理として、とても好評です。

持ち寄りパーティーに イタリアンイカめし

華やかな持ち寄りパーティーで、「うわぁ、これなぁに?」と言ってもらえる、とってもおしゃれなイタリアンです。
このレシピの生い立ち
ワインによく合うおもてなし料理を、と思って考えました。
来客の時に、持ち寄りパーティーの時に、冷めてもおいしいお料理として、とても好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤリイカ(小さめ 8本くらい
  2. 冷やご飯 茶碗1.5杯
  3. ベーコン 2枚
  4. 玉ねぎ 中半個
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. チーズ(ゴーダなど溶けないタイプ) 30gくらい
  7. 市販のトマトソース 1瓶
  8. 1つまみ
  9. 胡椒 少々
  10. バジル(ドライ) 少々
  11. オレガノ(ドライ) 少々
  12. セリ(ドライ) 少々
  13. オリーブ 大さじ1
  14. 爪楊枝 ヤリイカの数だけ

作り方

  1. 1

    1センチ角に切ったベーコン、玉ねぎとニンニクを、オリーブ油で炒めます。(強火)

  2. 2

    こんがり色づくまで炒めます。

  3. 3

    2のフライパンに、冷やごはんを入れて炒めます。
    塩・胡椒・バジル・オレガノ・パセリで下味を付けます。

  4. 4

    バットなどに広げて、冷ましておきます。

  5. 5

    ヤリイカです。15㎝くらいの、小ぶりなものを用意します。

  6. 6

    お腹を出してよく洗います。
    ゲソの部分は、1センチ角くらいに刻んでおきます。

  7. 7

    冷ましておいた4に、1センチ角に切ったチーズと一緒に合わせて、軽く混ぜます。

  8. 8

    ヤリイカのお腹に、ご飯を詰めます。

  9. 9

    詰めたら爪楊枝で上を止めます。

  10. 10

    今回はコストコのトマトソースの大瓶を使いました。約300㏄くらい使用。

  11. 11

    水を1/2カップくらい加えて、フライパンで煮立てます。

  12. 12

    9のイカを加えてフタをして、15分くらい煮込みます。(煮立ったら弱火に)

  13. 13

    強火にして、ちょっと水分を飛ばします。
    トマトソースの味が薄いようでしたら、塩・胡椒を少し追加してください。

  14. 14

    完成です。
    ペペロンチーノなどとよく合います。

  15. 15

    2016.6.22
    冒頭写真入れ替えました♪

コツ・ポイント

ヤリイカのお腹にご飯を詰めるとき、きっちり押し込んで詰めて大丈夫です。が、あまりパンパンに入れると、煮ている途中で爆発しますので、気を付けてください。
市販のトマトソースを使用すると、味付けがほとんど必要ないので、気軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rikosan
Rikosan @cook_40055783
に公開
お料理大好きなキルト作家です。アメリカ在住中に、色々な国から来た人たちと料理を作って楽しみました。おいしさは、世界共通。世界各国の料理を、分かりやすく、作りやすく、おいしくご紹介できるように心がけています。
もっと読む

似たレシピ