ヘルシーいも餅 甘辛あんかけ

彩ママ✨
彩ママ✨ @cook_40093692

材料も少なく 簡単ですが 和風な お洒落な一品です。つなぎに 豆腐を使っているので あっさりしてます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが 余っていて お洒落な 料理はないかなと 試しに 作ってみました。

ヘルシーいも餅 甘辛あんかけ

材料も少なく 簡単ですが 和風な お洒落な一品です。つなぎに 豆腐を使っているので あっさりしてます。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが 余っていて お洒落な 料理はないかなと 試しに 作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. じゃがいも 3個
  2. 豆腐 1/4
  3. ブロッコリー 適量
  4. むきえび 適量
  5. 麺つゆ 適量
  6. 塩 酒 醤油 適量
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは レンジで チンして 熱いうちに皮を剥き ボウルへ。

  2. 2

    豆腐を更に入れ まんべんなく混ぜます。

  3. 3

    ブロッコリーを みじん切りにし ②に 入れ 塩を少々入れ 混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③を 4等分し お団子にして ラップで 茶巾絞りのようにします。

  5. 5

    ④を蒸します。

  6. 6

    餡を作ります。
    鍋に 水 麺つゆ 酒 醤油で 味を整え むきえびを 入れます。

  7. 7

    むきえびに 火が通ったら 片栗粉で とろみを付けます。

  8. 8

    お皿に じゃがいも餅 をのせ 餡をかけたら 出来上がりです!

コツ・ポイント

ブロッコリーは 別な 野菜でも いいと思います。
人参など入れても 彩りが 良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ママ✨
彩ママ✨ @cook_40093692
に公開

似たレシピ