作り方
- 1
鰹節はだしパックに入れ、塩以外の材料を入れ煮立てる
- 2
塩を入れ味を調整する
- 3
こんにゃく、大根は下茹でをし味が染みやすい様に包丁を入れる
- 4
つゆに乾燥昆布を入れて5分煮る
- 5
更にこんにゃくや卵、大根などを入れ20分
- 6
がんもなど練り物を入れて10分煮る
- 7
鰹節の袋はある程度だしが出たら取って下さい。私はつゆが出来たら取る事が多いです
コツ・ポイント
特になし!
でも昆布はだしになるので入れて下さい。
あとはお好きな具で!
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で作る!激ウマおでん♪ 炊飯器で作る!激ウマおでん♪
おでんは、気長にコトコト煮込むのが一番ウンマイ。でも土鍋に長時間つきっきりもナカナカ面倒だよね。だしいれて具を入れて、炊飯器保温でスイッチ・ポン!ウンマイおでんできちゃった。 maluco(*^_^*)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226504