トマトソースのオムライス

シマリスほっぺ @cook_40054662
トマトジュースで作るソースは、簡単だけど絶品!我が家の大人気メニューです。
このレシピの生い立ち
実家の味。元々、母がテレビで見たようです。何度も作るうちに、材料、分量、作り方など微妙に見直しを重ねて今の形に落ち着きました。
作り方
- 1
ソースを作ります。玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけレンジ加熱する。(2人分で1分30秒)
- 2
鍋にトマトジュースを入れ火にかける。1の玉ねぎも加える。私はカゴメの食塩入りトマトジュースを使ってます。
- 3
玉ねぎのアクが出たらとりつつ、塩・こしょう、砂糖で味付けしながら煮ていく。(2人分で10分程)
- 4
玉ねぎが色づき、ソースにとろみが出てきたら、バターを溶かし、火を止める。
- 5
ケチャップライスを作ります。玉ねぎ、ピーマンをみじん切りにし、ベーコンは細かく切る。
- 6
フライパンに油を熱し、5を入れてよく炒める。ケチャップを加え混ぜ、トマトジュース、塩・こしょう、コンソメの順に加える。
- 7
トマトジュースが少し煮詰まったところで、温かいごはんを入れ、へら等で切るように炒める。全体に混ざったらお皿に盛っておく。
- 8
玉子を焼きます。卵を溶き、塩・こしょう、牛乳を加え混ぜておく。
- 9
熱したフライパンに油をしく。卵を入れ、前後にゆすりながら素早く混ぜ、はしに寄せフライパンの形を利用し、半熟オムレツを焼く
- 10
フライパンを返して、ケチャップライスの上に玉子を乗せる
- 11
トマトソースをかけて出来上がり。好みでパセリをかけて下さい。
コツ・ポイント
卵はたっぷり3個使ってふわふわに焼いて下さい。トマトソースは、トマトジュースの酸味や塩分量に応じて、砂糖、塩の量を調節して下さい。*バター風味のマーガリンでも、問題なく作れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20226571