☸玉葱のおひたし☸ 簡単・節約・ヘルシー

rie-tin @r8686
【レピマガ◎おすすめレシピ】茹でた玉葱が甘くて美味しいです^^♪ あと一品に困った時、野菜庫に玉葱あったら…是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
青野菜が何にもなくて… 冷蔵庫にあった玉葱で「おひたし」を作ってみました♪
作り方
- 1
玉葱は、縦半分に切ってから繊維に沿って薄く(1㎜くらいに)切る♪
※スライサー使うと簡単です♪ - 2
鍋にたっぷりお湯を沸かして、沸騰したら、塩と[1]の玉葱を入れて茹でる♪
※再沸騰して10秒ほどでOKです♪ - 3
ザルに取り、広げて冷まし、水気を切る♪
- 4
器に盛り付けて、炒りゴマと鰹節をのせる
(食べる直前に)ポン酢をかけてどうぞ^^♪
コツ・ポイント
玉葱は茹で過ぎないように♪
玉葱の水分は、絞らなくて良いですが…しっかり味を含ませて頂きたい方は、軽く絞って下さいね♪
※アレンジ…わかめやツナを加えたり、ドレッシングで食べたりも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単◆キャベツと春菊のおひたししらす和え 簡単◆キャベツと春菊のおひたししらす和え
茹で野菜ならカサが減ってモリモリ食べられます★あともう一品野菜が欲しいな、という時にオススメの一品です。 ❁Salju❁ -
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
☸Onion Ohitashi☸ Simple, Budget-Friendly, and Healthy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227524