我が家のアンチョビポテト♪

まーちママ
まーちママ @cook_40091670

簡単でおいしい一品♪粉ふきいも状にするのが我が家流です♪
このレシピの生い立ち
アンチョビとポテトを作ってみようということになったけど、どうやってするのがいいのかなと?粉ふきいも状にしたら美味しかったので、これが我が家の作り方の定番になりました。

我が家のアンチョビポテト♪

簡単でおいしい一品♪粉ふきいも状にするのが我が家流です♪
このレシピの生い立ち
アンチョビとポテトを作ってみようということになったけど、どうやってするのがいいのかなと?粉ふきいも状にしたら美味しかったので、これが我が家の作り方の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(中) 3個
  2. アンチョビ 1缶
  3. にんにく(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、小さめに切って、お鍋で煮ます。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら、お湯を捨て、粉ふきいもにします。

  3. 3

    水分がとんだら、アンチョビ(オイルも含めて)を、入れます。

  4. 4

    絡めたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

粉ふきいも状にするのが、我が家流です。
味が絡みやすいです。
大人は黒胡椒を振っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーちママ
まーちママ @cook_40091670
に公開
関西在住♪   4つ年上の旦那さまと、元気いっぱい小学2年生(我が家の隊長)と私の3人家族です。 ”働くママ ”です。毎日ドタバタ劇場を繰り広げています(^^)/。週末は献立レシピをUPするよう頑張っています。 みんなの「おいしい」「おいしい」が増えますように~♪ 関西倶楽部no.46
もっと読む

似たレシピ